毎日仕事・育児・家事に追われて、「今日の夕飯、どうしよう…」と頭を悩ませている方も多いはず。そんな中、最近注目されているのが“冷蔵で届く手作りお惣菜”のサブスクサービス「つくりおき.jp」
「夕食作りが5分で完了!」
累計提供食数は2025年4月で2000万食を突破している人気サービスです。
今回はそんなお惣菜の定期便サービス「つくりおき.jp」の特徴と口コミ・評判をご紹介します!
ー記事のポイントー
- 「つくりおき.jp」って?サービス概要
- 価格と特徴
- 口コミ(良い点・悪い点)
- 味の好みは分かれる▶試してみる価値あり!
口コミで評判の「つくりおき.jp」ってどんなサービス?
「つくりおき.jp」は、管理栄養士が監修した家庭的なお惣菜を、週1回冷蔵で届けてくれる定期便サービス。すべて手作りで保存料・合成着色料は不使用。LINEで注文やスキップもできる手軽さが人気の理由です。
配送地域も拡大中!
エリア | 都道府県 |
---|---|
関東エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県 |
東北エリア | 青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県 |
中部エリア | 新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
近畿エリア | 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 |
中国エリア | 岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県 |
四国エリア | 香川県、徳島県、愛媛県、高知県 |
九州エリア | 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県 |
2025年5月8日(木)正午ごろより西日本エリアほぼ全域に拡大予定!
※拡大エリア:和歌山県/岡山県/広島県/山口県/鳥取県/島根県/香川県/徳島県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県(一部離島等を除く)
※上記の一覧は拡大エリアも入っています。ご注文前に再度ご確認ください。
つくりおき.jpの価格・特徴をくわしく解説!
ここでは、つくりおき.jpの「価格」「メニュー内容」「注文の仕組み」など、実際に利用するうえで気になるポイントを詳しく解説します!
✅ 価格(2025年4月時点)
プラン | 内容(お届けイメージ) | 価格(税込・送料込) |
---|---|---|
週3食プラン | 4人前×3食(主菜3品+副菜5品) | 9,990円/週 |
週5食プラン | 4人前×5食(主菜5品+副菜6品) | 15,960円/週 |
※すべて冷蔵で届き、保存料・合成着色料は不使用です。冷蔵で4日お日持ち。
✅サービスの特徴まとめ
1. 週1回、冷蔵で届く手作りおかずセット
毎週決まった曜日に、手作りのお惣菜が冷蔵便で届きます。すべて自社のキッチンで調理された安心品質。
2. 調理・献立・買い物いらず!
届いた料理は温めるだけ。仕事帰りでもすぐにご飯が出せるから、忙しい平日がぐんとラクになります。
3. 管理栄養士監修のメニューで健康的
バランスの良い食事を意識したメニュー構成。和洋中バリエーション豊富で、飽きずに続けられます。
4. LINEでかんたん注文・スキップ・停止もOK
スマホで完結!スキップや停止の手続きもLINEからポチッとできるので、手間がかかりません。
✅ メニュー例(週替わり)
毎週内容は変わりますが、たとえばこんな感じです:
- 主菜:鶏もも肉の照り焼き、豚のしょうが焼き、白身魚のフライなど
- 副菜:ひじきの煮物、小松菜のナムル、かぼちゃサラダなど
※基本的に大人2〜3人分になる量が入っています。
「つくりおき.jp」 良い口コミ・評判まとめ

家庭的な味が嬉しい!子どももパクパク
「スーパーの総菜より優しい味で、子どももよく食べる」との声が多数。
味付けはやや薄味ですが、出汁や素材の旨みを感じられて、飽きがこないのがポイント。
献立を考えるストレスから解放!
「今日なに作ろう?」と考える時間がゼロになったことも助かるポイント!届いたメニューの中からその日の気分に合わせて温めるだけ。仕事帰りでも15分以内に食卓が整うので、心にも余裕がもてそうです。
LINEで完結!注文もスキップも簡単
面倒なログインやサイト操作がなく、すべてLINEで完結するのも忙しいママにはありがたいポイント。急に外食の予定が入っても、前週までにスキップすれば無駄なしです。
「つくりおき.jp」 気になる口コミ・注意点
味付けに好みが分かれることも
口コミの中には「少し味が薄い」「自分好みじゃなかったメニューもあった」といった声もありました。これは家庭の味や育った食文化にもよるので、まずはお試しして自分の舌に合うか確認するのがおすすめです。
ボリュームはやや控えめ?ごはんと汁物だけプラスするのがおすすめ!
「食べ盛りの子がいると足りない」という声も。メイン+副菜3〜4品で構成されているので、必要に応じてごはんや汁物を足すと◎。
結論:口コミで話題の「つくりおき.jp」 こんな人におすすめ!
- 共働きや育児で忙しく、毎日のごはん作りが負担に感じている方
- 子どもにも安心して食べさせられる食事を手軽に用意したい方
- 献立・買い出し・調理の時間をまるっと減らしたい方
最後に:迷っているなら、お試ししてみる価値あり!
このようなサービスは割高なイメージがありますが、つくりおき.jpは一人前798円(送料込・税込)〜という料金設定になっています。
毎日の利用は贅沢に感じそうですが、忙しい週や忙しい曜日などで使い所を決めて利用するのがおすすめです。
また、つくりおき.jpは1回分だけのお試し注文も可能。(※期限内にキャンセルもしくは解約手続きは必要です)
私たちのように忙しい家庭でも「今日なに作ろう?」と悩まずに済むので、心に余裕が生まれます。
たまには少し手抜きをして頑張っている自分自身へご褒美をしてみませんか。